中学校のパソコン部でドローン操縦講習を始めました!
越谷市立光陽中学校
2025. 10. 19
越谷市立光陽中学校のパソコン部の皆様
10/17から11/28までの約1か月半、ドローン操縦を教えるために越谷市立光陽中学校にやってきました。 校内パソコンルームには総勢18名のパソコン部の皆様が我々を待っていてくれました。
TELLOのデモ飛行
使用する機体はトイドローンの「TELLO」です。全員ドローンを操縦するのは初めてという事で、まずはお手本を見せました。ドローンが 離陸したときには歓声を上がり、緊張感があった教室も徐々にリラックスした雰囲気となりました。
プログラミングの画面
パソコン部の活動の一環なので講習内容は主にプログラミングです。TELLOの場合、非常に簡単な操作でプログラムを組むことができます。スマホやタブレットにアプリを入れてドローンの飛行アクションを画面で選択していくだけです。
TELLOで撮った写真
部活動は1時間なので最後にドローンで記念撮影して終了しました。次回からはパソコン部の皆さんにドローンを触っていただきます。その様子もこのブログで紹介していきますのでお楽しみに。
タブレット端末で飛行ルートを作成
トイドローンを使ったプログラミング講習は
小学校高学年からできる内容です。ご興味がある学校関係者の方はぜひドローンスクールジャパン埼玉三郷校にお問い合わせください。
【お問合せ】
ドローンスクールジャパン埼玉三郷校
TEL:048-950-8750
MAIL:
info-s@drone-misato.jp